ABOUT

事業内容

お墓にまつわる、
あらゆるご相談に対応

お墓を建てる、新しく整える、きちんと片づける——。
「墓石のおおさき」では、新規建立から移転、リフォーム、墓じまい、戒名彫り、造成工事まで、幅広いご相談に対応しております。
高知県全域に対応しており、霊園のご紹介も可能です。
「何をどう進めればいいのかわからない」という方もご安心ください。
専門知識と誠実な対応で、ご家族にとって最適なかたちを一緒に見つけていきます。

事業一覧

新規お墓の建立(お墓の購入・設計)

新規お墓の建立(お墓の購入・設計)

「初めてで何から始めればいいかわからない」「デザインや石材の選び方に不安がある」――
そんなお声に寄り添いながら、墓石のおおさきでは、ご家族それぞれの想いを反映したお墓づくりをお手伝いしています。
ご希望の墓地に合わせて、和型墓石・洋型墓石・デザイン墓石など、形式にとらわれない柔軟な提案が可能です。
また、使用する石材も国産・外国産問わず多数のサンプルをご用意しており、実物を見ながら納得のいく選択ができます。
耐久性・美観・お手入れのしやすさなども踏まえて、「一生もの」のお墓を一緒に考えていきましょう。
須崎市をはじめ、高知県内・中土佐町・津野町など周辺地域からのご相談も多くいただいています。

墓の移転(お墓の引っ越し・改葬)

墓の移転(お墓の引っ越し・改葬)

遠方の墓地に通うのが大変になってきた、管理のしやすい場所に移したい――
墓石のおおさきでは、こうした「お墓の引っ越し(改葬)」を、書類手続きから施工まですべて一括で対応しています。
移転には、改葬許可証の取得、既存墓地での閉眼供養、新しい墓地での開眼供養、墓石の運搬・再設置など、さまざまな工程があります。
当店では、それぞれのご家族に合った移転計画を丁寧にご案内し、ストレスの少ない墓じまいをサポートします。
「改葬は難しい」とお考えの方も、まずはお気軽にご相談ください。須崎市内・外問わず実績がございます。

リフォーム(お墓の補修・修繕)

リフォーム(お墓の補修・修繕)

年月とともに、お墓は風雨や地震などによって少しずつ劣化していきます。
「石が黒ずんできた」「雑草が多くて手入れが大変」「外柵が崩れている」などのお悩みも、墓石専門の私たちにお任せください。
当店では、高圧洗浄によるクリーニング、傾きの修正、防草シート施工、外柵の補修・交換、花立・香炉の再設置など、さまざまなリフォームに対応しています。
「建て直すほどではないけれど、もう少しきれいに整えたい」といったご要望にも柔軟に対応。
長年の風合いを活かしつつ、新たな価値を加えるご提案を心がけています。

墓じまい(お墓の撤去・閉眼供養・永代供養)

墓じまい(お墓の撤去・閉眼供養・永代供養)

少子化・高齢化が進む中、「将来お墓を守る人がいない」「遠方で通えなくなった」などの理由から、墓じまいのご相談が年々増えています。
墓じまいでは、墓石の解体・撤去に加え、ご遺骨の取り出し、閉眼供養、改葬先の手配(納骨堂や永代供養墓)まで、一連の対応が必要になります。
墓石のおおさきでは、役所への申請書類の手配や、近隣住民・管理者への連絡サポートなども含めて、「安心して任せられる墓じまい」をご提案しています。
「今すぐではないけれど将来的に検討している」という方の事前相談も歓迎です。

戒名彫り(墓石への追加彫刻)

戒名彫り(墓石への追加彫刻)

ご家族に新たに戒名が付いた際や、法要を機に刻字を希望される際には、「戒名彫り(追加彫り)」をご利用ください。既存の墓石とのバランスを考慮し、字体や深さ、配置に細やかに配慮した美しい仕上がりを実現します。現地彫り・工場彫りの両方に対応しており、ご希望やスケジュールに合わせて柔軟にご案内可能です。事前に墓石の状態確認も行い、安心してお任せいただけます。

造成工事(墓地整備・基礎工事)

造成工事(墓地整備・基礎工事)

お墓を建てる前に必要となるのが「造成工事」です。地盤の安定化や傾斜地の整備、水はけの改善など、長く安全にお墓を維持するための重要な工程です。墓石のおおさきでは、現地の状況を調査したうえで、最適な施工計画をご提案。将来的な沈下や崩れを防ぐための工法を選び、丁寧に工事を行います。狭小地・変形地などもご相談ください。