FLOW

施工の流れ

安心して任せられる、
お墓づくりの流れ

お墓は一生に一度の大切な買い物です。
「何から始めたらいいのかわからない」というお声も多くいただきますが、ご安心ください。
墓石のおおさきでは、ご相談から建立、アフターフォローまで丁寧にサポートいたします。
このページでは、実際の施工の流れをご紹介します。

施工の流れ

STEP01

ご相談・ヒアリング(無料)

まずはお電話またはご来店にて、お客様のお考えやご希望を丁寧にお伺いします。
お墓の種類・場所・ご予算・ご家族のご意向などを共有いただき、一緒に方向性を確認します。

STEP02

現地調査・墓地確認

建立予定の墓地の状況を現地で確認します。広さ・地盤・周囲の環境などを把握し、最適な設計に反映させます。

STEP03

お見積り・プランのご提案

お伺いした内容や現地調査をもとに、お見積りと設計プランをご提出いたします。
石材の種類やデザインなどもご確認いただき、ご納得いただけるまで何度でもご相談可能です。

STEP04

ご契約・ご発注

プランにご納得いただけましたら、正式なご契約へと進みます。石材の発注・加工もこのタイミングで開始いたします。

STEP05

施工(基礎工事・据え付け)

経験豊富な職人が、基礎工事から墓石の据え付けまで丁寧に行います。安全性・耐久性にも配慮し、長く安心していただけるお墓に仕上げます。

STEP06

完成・お引き渡し

施工が完了後、最終チェックを行い、お引き渡しとなります。ご希望があれば開眼供養のサポートも承ります。

STEP07

アフターフォロー

建立後も、不明点やメンテナンスのご相談、お墓じまいに関することまでしっかりとサポートいたします。
何かあれば、いつでもご連絡ください。

よくある質問

お墓を建てるのにどれくらい時間がかかりますか?

ご契約から完成まで、通常は1ヶ月半〜2ヶ月程度が目安です。お急ぎの場合もご相談ください。

墓地をまだ持っていないのですが、相談できますか?

はい、墓地の紹介も可能です。ご希望のエリアやご予算をお伺いし、条件に合った場所をご提案いたします。

石材の種類は選ぶことはできますか?

もちろん可能です。石材サンプルを見ながら、色味や風合い、価格などを比較し、ご納得いただけるものを選んでいただけます。

お墓の掃除や修繕もお願いできますか?

はい、クリーニングや補修、文字の再彫刻なども承っております。お気軽にご相談ください。

将来お墓じまいをするかもしれません。不安です…

墓じまいに関するご相談やサポートも対応しております。将来を見据えたご提案も可能ですので、遠慮なくご相談ください。